インテリアとして飾れるフェイクや本物の標本を
一つ一つ完全手作業で制作販売しています。
-
オオビワガイの台座付き標本。
¥6,000
インテリアとして飾れる、フェイクや本物の標本を作っています。 今回は「オオビワガイ」の標本です。 手に乗るくらいの大きめの貝ですが 殻は薄めで光にかざすとちょっと透けます 名前の通り枇杷っぽいシルエットが面白くて 不思議な魅力のある貝です。 そのまま貝だけを置いて飾っても素晴らしいのですが より見栄えがするよう、立てて飾る事が出来る 台座仕様の標本にしました。 アンティークの博物標本でよく見るような 台座に乗った標本に憧れがあったので 自作するようになりました。 台座は貝に合わせ 木材から一つ一つ削って作っているオリジナルのものです。 艶々ピカピカの物より アンティークやヴィンテージといった古い物が好きなので そんな雰囲気になる様、少々経年加工(傷や擦れなど)をしています。 真っ黒というよりは光の加減で僅かにこげ茶がかった 半艶仕立てです。 貝と台座は接着しています。 こちらは画像の現物が届きます。 全体的に目立った破損など無く綺麗な個体ですが 自然の物ですので、落としきれない汚れや わずかな傷等有ります 画像でご確認ください。 画像の白いカバーのついた本は文庫本です、大きさの参考にしてください。 こちらの標本背が高くて少し大きめですが 細いので意外と僅かな隙間にも置けると思います。 画像の鉱石や本、オオビワガイの標本以外の標本等は撮影用の小物です こちらは商品には含まれませんのでお気をつけください。 お届けするのは「オオビワガイの台座付き標本。」のみです。 紫外線は退色、変色、劣化の原因となりますので 直射日光の当たる窓辺等でのご使用は避けて下さい。 水濡れも台座や貝の劣化につながりますので、洗面所や風呂場、キッチン等の 水回りでのご使用も避けてください。 本物の貝を使用しています、落としたり衝撃を与えると破損しますので 取り扱いには充分ご注意ください。 台座は木製です硬い物や尖った箇所ににぶつけたりすると 傷が出来やすいので 取り扱いにはご注意ください。 台座のツヤ感が無くなって来たと感じた時は 乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ほんのりツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 材質:オオビワガイ、真鍮、樹脂粘土、檜、杉、ネジ。 オオビワガイサイズ:H13㎝×W(1番広い部分で)6.8㎝×D5.4㎝ 台座サイズ:H12㎝×D7.3㎝ 全体のサイズ:H25㎝×W7.3㎝×D7.3㎝ ゆうパックにて発送いたします 土日祝日は発送をお休みしています。 到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又で指定してください。
-
ヒレシャコガイの台座付き標本。
¥7,000
インテリアとして飾れる、フェイクや本物の標本を作っています。 今回は「ヒレシャコガイ」の標本です。 シャコガイというと巨大な個体を思い描くかと思いますが 手に乗るくらいの小さめサイズです 小さめですがヒレの状態や色味共に とても美しい個体です。 そのまま貝だけを置いて飾っても素晴らしいのですが より見栄えがするよう、立てて飾る事が出来る 台座仕様の標本にしました。 アンティークの博物標本でよく見るような 台座に乗った標本に憧れがあったので 自作するようになりました。 台座は貝に合わせ 木材から一つ一つ削って作っているオリジナルのものです。 艶々ピカピカの物より アンティークやヴィンテージといった古い物が好きなので そんな雰囲気になる様、少々経年加工(傷や擦れなど)をしています。 真っ黒というよりは光の加減で僅かにこげ茶がかった 半艶仕立てです。 貝と台座は接着しています。 こちらは画像の現物が届きます。 全体的には整った個体ですが ヒレ部分の欠け、折れ有ります 完全品ではありません 自然の物ですので、落としきれない汚れや わずかな傷等有ります画像でご確認ください。 完全品ではありませんがとても美しい個体だと思います。 ヒレシャコガイは二枚合わせた際隙間が出来る仕様です 隙間は埋めています、画像15でご確認ください。 画像の白いカバーのついた本は文庫本です、大きさの参考にしてください。 こちらの標本は大きすぎず小さすぎず 机の隅やコレクション棚に飾りやすいサイズだと思います。 画像の鉱石や本、ヒレシャコガイの標本以外の標本等は撮影用の小物です こちらは商品には含まれませんのでお気をつけください。 お届けするのは「ヒレシャコガイの台座付き標本。」のみです。 紫外線は退色、変色、劣化の原因となりますので 直射日光の当たる窓辺等でのご使用は避けて下さい。 水濡れも台座や貝の劣化につながりますので、洗面所や風呂場、キッチン等の 水回りでのご使用も避けてください。 本物の貝を使用しています、落としたり衝撃を与えると破損しますので 取り扱いには充分ご注意ください。 台座は木製です硬い物や尖った箇所ににぶつけたりすると 傷が出来やすいので 取り扱いにはご注意ください。 台座のツヤ感が無くなって来たと感じた時は 乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ほんのりツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 材質:ヒレシャコガイ、真鍮、樹脂粘土、檜、ネジ。 ヒレシャコガイサイズ:H7.6㎝×W(1番広い部分で)9.7㎝×D4.6㎝ 台座サイズ:H10㎝×W7.2㎝×D6.3㎝ 全体のサイズ:H17.6㎝×W9.7㎝×D6.3㎝ ゆうパックにて発送いたします 土日祝日は発送をお休みしています。 到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又で指定してください。
-
モエギオオハネガイの台座付き標本。
¥7,000
インテリアとして飾れる、フェイクや本物の標本を作っています。 今回は「モエギオオハネガイ」の標本です。 レトロな電気スタンドかな?というようなビジュアルですが 大きな貝殻の標本です。 なんとなく貝を想像すると 厚みがあって硬く不透明な象牙に近いような質感を 思い浮かべるかと思いますが 今回のモエギオオハネガイは薄黄色のトレーシングペーパーを 何枚も重ねて作った張子のような・・・ 雲母のような・・・ ちょっと半透明の繊細な貝です。 形はシンプルですが軽く広げた手程の大きさで インパクトがありとても好きな貝です。 そのまま貝だけを置いて飾っても素晴らしいのですが より見栄えがするよう、立てて飾る事が出来る 台座仕様の標本にしました。 アンティークの博物標本でよく見るような 台座に乗った標本に憧れがあったので 自作するようになりました。 台座は貝に合わせ 木材から一つ一つ削って作っているオリジナルのものです。 艶々ピカピカの物より アンティークやヴィンテージといった古い物が好きなので そんな雰囲気になる様、少々経年加工(傷や擦れなど)をしています。 真っ黒というよりは光の加減で僅かにこげ茶がかった 半艶仕立てです。 貝と台座は接着しています。 こちらは画像の現物が届きます。 全体的に整った形の個体ですが 先述の通りとても薄い貝なので 周囲の欠け、剥がれ、傷など有ります。 自然の物ですので、落としきれない汚れも有ります。 モエギオオハネガイは二枚を合わせた際隙間が出来る仕様の為 隙間は埋めています(画像14.15.16枚目) 画像でご確認ください。 画像の白いカバーのついた本は文庫本です、大きさの参考にしてください。 貝の中では大きめです 厚みはあまり無いので、意外と飾りやすいと思います。 画像の鉱石や本、モエギオオハネガイの標本以外の標本等は撮影用の小物です こちらは商品には含まれませんのでお気をつけください。 お届けするのは「モエギオオハネガイの台座付き標本。」のみです。 紫外線は退色、変色、劣化の原因となりますので 直射日光の当たる窓辺等でのご使用は避けて下さい。 水濡れも台座や貝の劣化につながりますので、洗面所や風呂場、キッチン等の 水回りでのご使用も避けてください。 本物の貝を使用しています、落としたり衝撃を与えると破損しますので 取り扱いには充分ご注意ください。 台座は木製です硬い物や尖った箇所ににぶつけたりすると 傷が出来やすいので 取り扱いにはご注意ください。 台座のツヤ感が無くなって来たと感じた時は 乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ほんのりツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 材質:モエギオオハネガイ、真鍮、樹脂粘土、檜、杉、ネジ。 モエギオオハネガイ:H15.6㎝×W(1番広い部分で)約12.7㎝ 台座サイズ:H12.6㎝×D8.6㎝ 全体のサイズ:H28.2㎝×W12.7㎝×D8.6㎝ ゆうパックにて発送いたします 土日祝日は発送をお休みしています。 到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又で指定してください。
-
フジツボ付きヒオウギガイの台座標本その五。
¥5,800
インテリアとして飾れる フェイクや本物の標本を完全手作業で作っています。 今回はフジツボ付きヒオウギガイの台座標本です 今まで作ってきたヒオウギガイの中でも少し小さめ個体です。 とても鮮やかな色をした貝ですが 着色した物ではありません、天然の色です。 ヒオウギガイはオレンジ、黄色、紫、等色が豊富で とても美しい二枚貝です。 ヒオウギガイだけでも可愛くてコレクションしたくなりますが 更にフジツボまで付いていて (フジツボは接着した物ではなく自然に付着した物です。) これは是非標本にしたい・・・という事で 台座仕様の標本を作っています。 台座は貝に合わせ 木材から一つ一つ削って作っているオリジナルのものです。 艶々ピカピカの物より アンティークやヴィンテージといった古い物が好きなので そんな雰囲気になる様、少々経年加工(傷や擦れなど)をしています。 真っ黒というよりは光の加減で僅かにこげ茶がかった 半艶仕立てです。 自然のものなので、落とし切れない汚れ、色あせ等あります。 今回のフジツボには幾つか破損があります 完品ではありませんので、画像でご確認ください。 画像の白い本は文庫本なので、大きさの参考にしてください。 画像の本、鉱物、ヒオウギガイの標本以外の標本等は撮影用の小物です 今回お届けするアイテムには含まれませんのでご注意下さい。 お届けするのは「フジツボ付きヒオウギガイの台座標本その五。」のみです。 貝は本物です、とても繊細な造りになっていますので 固い物にぶつかる、高い所からの落下等衝撃で破損いたします 取り扱いには充分お気をつけください。 また時間の経過と共に色あせ、表皮の剥がれ一部分が欠ける等変化する事があります。 紫外線は退色と劣化を早めますので、直射日光の当たる場所への設置は避けてください 木材の歪み、腐敗、劣化を防ぐ為に、キッチンや洗面所等 水回りでの設置もお止めください。 台座のツヤ感が無くなって来たと感じた時は 乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 フジツボ付きヒオウギガイサイズ:H6.9㎝×W6.6㎝×D4.6㎝ 台座サイズ:H9.1㎝×W6.3㎝ 全体サイズ:H16㎝×W6.6㎝×D6.6㎝ 材料:檜、杉、真鍮、ネジ ゆうパックの発送は到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又メッセージにて指定してください。 土日祝日は発送をお休みしています。
-
クロフモドキの台座付き標本。
¥6,000
インテリアとして飾れる、フェイクや本物の標本を作っています。 今回はイモガイの一種「クロフモドキ」の標本です。 大きめのイモガイで手にすると 予想よりもズシっと重くて驚きます。 ちょっとスタイリッシュな格好良い貝です。 そのまま貝だけを置いて飾っても素晴らしいのですが より見栄えがするよう、立てて飾る事が出来る 台座仕様の標本にしました。 アンティークの博物標本でよく見るような 台座に乗った標本に憧れがあったので 自作するようになりました。 台座は貝に合わせ 木材から一つ一つ削って作っているオリジナルのものです。 艶々ピカピカの物より アンティークやヴィンテージといった古い物が好きなので そんな雰囲気になる様、少々経年加工(傷や擦れなど)をしています。 真っ黒というよりは光の加減で僅かにこげ茶がかった 半艶仕立てです。 貝と台座は接着しています。 こちらは画像の現物が届きます。 全体的に目立った破損など無く綺麗な個体ですが 自然の物ですので、落としきれない汚れや わずかなカスレ等有ります 画像でご確認ください。 画像の白いカバーのついた本は文庫本です、大きさの参考にしてください。 こちらの標本は背が高く大きめですが 幅はそれほど無いので意外と僅かなスペースにも置け流と思います。 画像の鉱石や本、クロフモドキの標本以外の標本等は撮影用の小物です こちらは商品には含まれませんのでお気をつけください。 お届けするのは「クロフモドキの台座付き標本。」のみです。 紫外線は退色、変色、劣化の原因となりますので 直射日光の当たる窓辺等でのご使用は避けて下さい。 水濡れも台座や貝の劣化につながりますので、洗面所や風呂場、キッチン等の 水回りでのご使用も避けてください。 本物の貝を使用しています、落としたり衝撃を与えると破損しますので 取り扱いには充分ご注意ください。 台座は木製です硬い物や尖った箇所ににぶつけたりすると 傷が出来やすいので 取り扱いにはご注意ください。 台座のツヤ感が無くなって来たと感じた時は 乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ほんのりツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 材質:クロフモドキ、真鍮、樹脂粘土、檜、ネジ。 クロフモドキサイズ:H10.3㎝×W(1番広い部分で)5.7㎝×D5.5㎝ 台座サイズ:H13㎝×W7㎝×D6.3㎝ 全体のサイズ:H23.3㎝×W7㎝×D6.3㎝ ゆうパックにて発送いたします 土日祝日は発送をお休みしています。 到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又で指定してください。
-
紫色の貝殻の台座付き標本その二。
¥6,000
インテリアとして飾れる、フェイクや本物の標本を作っています。 今回は磨きをかけた「マルスダレガイの一種」の標本です。 最近はツヤツヤと磨きをかけた貝にも 惹かれるので、この貝を選んでみました。 全体に紫がかっていてとても美しいです。 そのまま貝だけを置いて飾っても素晴らしいのですが より見栄えがするよう、立てて飾る事が出来る 台座仕様の標本にしました。 アンティークの博物標本でよく見るような 台座に乗った標本に憧れがあったので 自作するようになりました。 台座は貝に合わせ 木材から一つ一つ削って作っているオリジナルのものです。 艶々ピカピカの物より アンティークやヴィンテージといった古い物が好きなので そんな雰囲気になる様、少々経年加工(傷や擦れなど)をしています。 真っ黒というよりは光の加減で僅かにこげ茶がかった 半艶仕立てです。 貝と台座は接着しています。 こちらは画像の現物が届きます。 全体的に整った個体ですが 自然の物ですので、落としきれない汚れや わずかな傷等有ります画像でご確認ください。 画像の白いカバーのついた本は文庫本です、大きさの参考にしてください。 こちらの標本は大きすぎず小さすぎず 机の隅やコレクション棚に飾りやすいサイズだと思います。 画像の鉱石や本、紫色の貝殻の標本以外の標本等は撮影用の小物です こちらは商品には含まれませんのでお気をつけください。 お届けするのは「紫色の貝殻の台座付き標本その二。」のみです。 紫外線は退色、変色、劣化の原因となりますので 直射日光の当たる窓辺等でのご使用は避けて下さい。 水濡れも台座や貝の劣化につながりますので、洗面所や風呂場、キッチン等の 水回りでのご使用も避けてください。 本物の貝を使用しています、落としたり衝撃を与えると破損しますので 取り扱いには充分ご注意ください。 台座は木製です硬い物や尖った箇所ににぶつけたりすると 傷が出来やすいので 取り扱いにはご注意ください。 台座のツヤ感が無くなって来たと感じた時は 乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ほんのりツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 材質:マルスダレガイの一種、真鍮、檜、杉、ネジ。 貝サイズ:H7.2㎝×W(1番広い部分で)7.6㎝×D3.7㎝ 台座サイズ:H9.2㎝×D7.3㎝ 全体のサイズ:H16.4㎝×W7.6㎝×D7.3㎝ ゆうパックにて発送いたします 土日祝日は発送をお休みしています。 到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又で指定してください。
-
ヌノメガイの台座付き標本(磨き)。
¥6,800
インテリアとして飾れる、フェイクや本物の標本を作っています。 今回は磨きをかけた「ヌノメガイ」の標本です。 最近はツヤツヤと磨きをかけた貝にも 惹かれるので、この貝を選んでみました。 そこそこ大きく厚みがありズッシリしていて こんもりと丸みを帯びた二枚貝です。 シンプルな色味ですが縁に赤紫の筋が入っていて ポイントになっています。 そのまま貝だけを置いて飾っても素晴らしいのですが より見栄えがするよう、立てて飾る事が出来る 台座仕様の標本にしました。 アンティークの博物標本でよく見るような 台座に乗った標本に憧れがあったので 自作するようになりました。 台座は貝に合わせ 木材から一つ一つ削って作っているオリジナルのものです。 艶々ピカピカの物より アンティークやヴィンテージといった古い物が好きなので そんな雰囲気になる様、少々経年加工(傷や擦れなど)をしています。 真っ黒というよりは光の加減で僅かにこげ茶がかった 半艶仕立てです。 貝と台座は接着しています。 こちらは画像の現物が届きます。 全体的には目立った破損など無く整った個体ですが 自然の物ですので、落としきれない汚れや わずかな傷等有ります 画像でご確認ください。 画像の白いカバーのついた本は文庫本です、大きさの参考にしてください。 こちらの標本は大きすぎず小さすぎず 机の隅やコレクション棚に飾りやすいサイズだと思います。 画像の鉱石や本、ヌノメガイの標本以外の標本等は撮影用の小物です こちらは商品には含まれませんのでお気をつけください。 お届けするのは「ヌノメガイの台座付き標本。」のみです。 紫外線は退色、変色、劣化の原因となりますので 直射日光の当たる窓辺等でのご使用は避けて下さい。 水濡れも台座や貝の劣化につながりますので、洗面所や風呂場、キッチン等の 水回りでのご使用も避けてください。 本物の貝を使用しています、落としたり衝撃を与えると破損しますので 取り扱いには充分ご注意ください。 台座は木製です硬い物や尖った箇所ににぶつけたりすると 傷が出来やすいので 取り扱いにはご注意ください。 台座のツヤ感が無くなって来たと感じた時は 乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ほんのりツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 材質:ヌノメガイ、真鍮、檜、ネジ。 ヌノメガイサイズ:H8.8㎝×W(1番広い部分で)8.4㎝×D6.3㎝ 台座サイズ:H10.8㎝×D7.2㎝ 全体のサイズ:H19.6㎝×W8.4㎝×D7.2㎝ ゆうパックにて発送いたします 土日祝日は発送をお休みしています。 到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又で指定してください。
-
サツマツブリの台座付き標本。
¥5,800
インテリアとして飾れる、フェイクや本物の標本を作っています。 今回は「サツマツブリ貝」の標本です。 厚みがあってゴツゴツしていてゲンコツみたいな螺旋から 長くて細い突起が伸びていて 厳ついのか繊細なのか、 なんだかアンバランスで不思議な魅力のある貝で 標本位してみたいなと以前から気になっていました。 そのまま貝だけを置いて飾っても素晴らしいのですが より見栄えがするよう、立てて飾る事が出来る 台座仕様の標本にしました。 アンティークの博物標本でよく見るような 台座に乗った標本に憧れがあったので 自作するようになりました。 台座は貝に合わせ 木材から一つ一つ削って作っているオリジナルのものです。 艶々ピカピカの物より アンティークやヴィンテージといった古い物が好きなので そんな雰囲気になる様、少々経年加工(傷や擦れなど)をしています。 真っ黒というよりは光の加減で僅かにこげ茶がかった 半艶仕立てです。 貝と台座は接着しています。 こちらは画像の現物が届きます。 全体的には目立った破損など無く整った個体ですが 自然の物ですので、落としきれない汚れや わずかな傷等有ります 画像でご確認ください。 画像の白いカバーのついた本は文庫本です、大きさの参考にしてください。 こちらの標本は大きすぎず小さすぎず 机の隅やコレクション棚に飾りやすいサイズだと思います。 画像の鉱石や本、サツマツブリの標本以外の標本等は撮影用の小物です こちらは商品には含まれませんのでお気をつけください。 お届けするのは「サツマツブリの台座付き標本。」のみです。 紫外線は退色、変色、劣化の原因となりますので 直射日光の当たる窓辺等でのご使用は避けて下さい。 水濡れも台座や貝の劣化につながりますので、洗面所や風呂場、キッチン等の 水回りでのご使用も避けてください。 本物の貝を使用しています、落としたり衝撃を与えると破損しますので 取り扱いには充分ご注意ください。 台座は木製です硬い物や尖った箇所ににぶつけたりすると 傷が出来やすいので 取り扱いにはご注意ください。 台座のツヤ感が無くなって来たと感じた時は 乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ほんのりツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 材質:サツマツブリ、真鍮、樹脂粘土、檜、杉、ネジ。 サツマツブリサイズ:H10.7㎝×W(1番広い部分で)約4.8㎝ 台座サイズ:H11.2㎝×D7.3㎝ 全体のサイズ:H21.9㎝×W7.3㎝×D7.3㎝ ゆうパックにて発送いたします 土日祝日は発送をお休みしています。 到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又で指定してください。
-
ホソニシの台座付き標本。
¥5,800
インテリアとして飾れる、フェイクや本物の標本を作っています。 今回は「ホソニシ貝」の標本です。 シンプルで無駄の無い美しい巻貝で 派手さはありませんが見飽きることがありません。 そのまま貝だけを置いて飾っても素晴らしいのですが より見栄えがするよう、立てて飾る事が出来る 台座仕様の標本にしました。 アンティークの博物標本でよく見るような 台座に乗った標本に憧れがあったので 自作するようになりました。 台座は貝に合わせ 木材から一つ一つ削って作っているオリジナルのものです。 艶々ピカピカの物より アンティークやヴィンテージといった古い物が好きなので そんな雰囲気になる様、少々経年加工(傷や擦れなど)をしています。 真っ黒というよりは光の加減で僅かにこげ茶がかった 半艶仕立てです。 貝と台座は接着しています。 こちらは画像の現物が届きます。 全体的には目立った破損など無く整った個体ですが 自然の物ですので、落としきれない汚れや わずかな傷等有ります 画像でご確認ください。 画像の白いカバーのついた本は文庫本です、大きさの参考にしてください。 こちらの標本は大きすぎず小さすぎず 机の隅やコレクション棚に飾りやすいサイズだと思います。 画像の鉱石や本、ホソニシの標本以外の標本等は撮影用の小物です こちらは商品には含まれませんのでお気をつけください。 お届けするのは「ホソニシの台座付き標本。」のみです。 紫外線は退色、変色、劣化の原因となりますので 直射日光の当たる窓辺等でのご使用は避けて下さい。 水濡れも台座や貝の劣化につながりますので、洗面所や風呂場、キッチン等の 水回りでのご使用も避けてください。 本物の貝を使用しています、落としたり衝撃を与えると破損しますので 取り扱いには充分ご注意ください。 台座は木製です硬い物や尖った箇所ににぶつけたりすると 傷が出来やすいので 取り扱いにはご注意ください。 台座のツヤ感が無くなって来たと感じた時は 乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ほんのりツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 材質:ホソニシ、真鍮、樹脂粘土、檜、杉、ネジ。 ホソニシサイズ:H13㎝×W(1番広い部分で)約3.4㎝ 台座サイズ:H10㎝×D6.2㎝ 全体のサイズ:H23.3㎝×W6.2㎝×D6.2㎝ ゆうパックにて発送いたします 土日祝日は発送をお休みしています。 到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又で指定してください。
-
ホソニシの標本。
¥6,800
インテリアとして飾れる、フェイクや本物の標本を作っています。 今回は「ホソニシ貝」の標本です。 シンプルで無駄の無い美しい巻貝で 派手さはありませんが見飽きることがありません。 そのまま貝だけを置いて飾っても素晴らしいのですが より見栄えがするよう、立てて飾る事が出来る ピッタリな標本箱を作って収めました。 貝を立てる所とラベルの部分とは仕切られていて ちょっと凝った作りになっています 手作業で一から作っているオリジナルの標本箱です。 ガラスは額縁部分を上にスライドさせる事で開ける事が出来ます。 貝を間近で眺めたり、手に乗せたり突起に触れたりする事が出来ます。 貝は箱から取り出す事が出来ますが、真鍮の棒を貝から取り外す事が出来ません。 こちらは画像の現物が届きます。 全体的には整った個体ですが 前面に一箇所穴が空いています、画像9,10でご確認ください 欠けなしの完品ではありませんのでご注意ください。 画像の白いカバーのついた本は文庫本です、大きさの参考にしてください。 箱は大きすぎず小さすぎず 机の隅やコレクション棚に飾りやすいサイズだと思います。 画像の鉱石や本、ホソニシの標本以外の標本等は撮影用の小物です こちらは商品には含まれませんのでお気をつけください。 お届けするのは「ホソニシ、専用標本箱」のみです。 木製箱は全て手作りです、丁寧に作っていますが誤差があります。 紫外線は退色、変色、劣化の原因となりますので 直射日光の当たる窓辺等でのご使用は避けて下さい。 水濡れも木製箱や貝の劣化につながりますので、洗面所や風呂場、キッチン等の 水回りでのご使用も避けてください。 本物の貝を使用しています、落としたり衝撃を与えると破損しますので 取り扱いには充分ご注意ください。 箱に使用しているアガチスという木材は柔らかく 硬い物や尖った箇所ににぶつけたりすると傷が出来やすいので 取り扱いにはご注意ください。 箱のツヤ感が無くなって来たと感じた時は、乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 材質:ホソニシ、真鍮、紙、樹脂粘土、檜、アガチス、ガラス。 ホソニシサイズ:H13.5㎝×W(1番広い部分で)約3.5㎝ 標本箱サイズ:H20.5㎝×W7㎝×D6.3㎝ ゆうパックにて発送いたします 土日祝日は発送をお休みしています。 到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又で指定してください。
-
ヒロクチソトオリガイの標本。
¥4,600
インテリアとして飾れる フェイクや本物の標本を完全手作業で作っています。 今回はちょっと不思議な形と質感の ヒロクチソロオリガイの標本です。 ヒロクチソトオリガイは沖縄以南に生息する とても薄い、ほんの少し半透明、 そしてほんのりパールがかっている等 独特な貝殻です。 形も貝殻とは思えない何となく不安定というか・・・ ふにゃ〜としたちょっと緩い印象です。 その独特な質感と形がとても可愛くて魅力的な貝殻です。 以前から気になっていた貝でしたが この度実物を入手したので早速標本箱に納めました。 見栄えだけではなく繊細な殻を保護する為にも 標本箱はピッタリです。 素材の魅力を半減させるホコリからも守ってくれます。 箱はそれぞれの素材に合わせサイズを決め、板を切りガラスをカットし・・・と 完全に手作業で作っています。 標本ラベルは和名、学名、分類、を記載しています。 箱のガラスは額部分を左にスライドすると開ける事が出来るので 貝を手に取る事が出来ますが、とても繊細ですのでそっと扱ってください。 貝を指で押さえると破損する可能性があります ガラス開閉の際は綿に押し付けずに、ゆっくりスライドしてください。 出来るだけ状態の良い個体を選んでいますが 自然のものなので、落とし切れない汚れ、色あせ等あります。 目立つような破損はありません。 こちらは画像の現物をお届けいたします。 画像の白い本は文庫本なので、大きさの参考にしてください。 画像の本、鉱物、ヒロクチソトオリガイ以外の標本等は撮影用の小物です 今回お届けするアイテムには含まれませんのでご注意下さい。 お届けするのは「ヒロクチソトオリガイの標本。」のみです。 全てを完全に手作業で作っている為、1ミリ程誤差があります事を ご了承ください。 標本箱はガラスをスライドさせることで開けることが出来る為 箱を逆さまにすると、ガラスが隙間から落ちますので 取り扱いに充分ご注意下さい。 貝は本物です、とても繊細な造りになっていますので 固い物にぶつかる、高い所からの落下等衝撃で破損いたします 取り扱いには充分お気をつけください。 また時間の経過と共に色あせ、表皮の剥がれ一部分が欠ける等変化する事があります。 紫外線は退色と劣化を早めますので、直射日光の当たる場所への設置は避けてください 木材の歪み、腐敗、劣化を防ぐ為に、キッチンや洗面所等 水回りでの設置もお止めください。 使用しているアガチスという木材は柔らかく、とても傷が付きやすいので 尖ったものに当たったり落としたりすると 表面が凹んだり傷が付きますので取り扱いにご注意ください。 箱のツヤ感が無くなって来たと感じた時は、乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 ヒロクチソトオリガイサイズ:H6㎝×W2.5㎝×D1.8㎝ 標本箱:H4.5㎝×W11.3㎝×D3.8㎝ 材料:木材(アガチス、檜、)ガラス、綿、紙。 ゆうパックの発送は到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又メッセージにて指定してください。 レターパックプラスは日時の指定が出来ません 配達人からの手渡しとなります。 どちらも土日祝日は発送をお休みしています。
-
クマサカガイの台座付き標本その五。
¥6,500
インテリアとして飾れる フェイクや本物の標本を作っています。 今回はクマサカガイの台座付き標本です。 クマサカガイは薄い自前の殻に他の貝殻や 小石、珊瑚の欠けら等をくっつけるという 奇妙な性質を持つ貝です。 (何故くっつけるのかは、いくつか説がある様です) そんな習性なので、それぞれ個性があり つい幾つも集めたくなってしまう魅力があります。 私も好きな貝ですが、なにしろ形がトリッキーですから どう標本に仕立てるのが良いのか 長年悩んでいた超難物でした。 台座仕立てにすると色々解決する上に 見栄えも良いという事に最近ようやく気がつき この形になりました。 台座は貝に合わせ 木材から一つ一つ削って作っているオリジナルのものです。 艶々ピカピカの物より アンティークやヴィンテージといった古い物が好きなので そんな雰囲気になる様、少々経年加工(傷や擦れなど)をしています。 真っ黒というよりは光の加減で僅かにこげ茶がかった 半艶仕立てです。 出来るだけ状態の良い個体を選んでいますが 自然のものなので、落とし切れない汚れ、色あせ等あります。 (クマサカガイは付着している貝殻の破損があります) こちらは画像の現物をお届けいたします。 画像の白い本は文庫本なので、大きさの参考にしてください。 画像の本、鉱物、クマサカガイの標本以外の標本等は撮影用の小物です 今回お届けするアイテムには含まれませんのでご注意下さい。 お届けするのは「クマサカガイの台座付き標本その五。」のみです。 全てを完全に手作業で作っている為、サイズには誤差があります事を ご了承ください。 貝は本物です、とても繊細な造りになっていますので 固い物にぶつかる、高い所からの落下等衝撃で破損いたします 取り扱いには充分お気をつけください。 また時間の経過と共に色あせ、表皮の剥がれ一部分が欠ける等変化する事があります。 紫外線は退色と劣化を早めますので、直射日光の当たる場所への設置は避けてください 木材の歪み、腐敗、劣化を防ぐ為に、キッチンや洗面所等 水回りでの設置もお止めください。 台座のツヤ感が無くなって来たと感じた時は 乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 クマサカガイサイズ:H12㎝×W10㎝×D7㎝ 台座サイズ:H11.2㎝×W7.2㎝ 全体サイズ:H23㎝×W10㎝×D7.2㎝ 材料:木材、真鍮、樹脂粘土 ゆうパックの発送は到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又メッセージにて指定してください。 土日祝日は発送をお休みしています。
-
クマサカガイの台座付き標本その七(補修あり)。
¥6,000
インテリアとして飾れる フェイクや本物の標本を作っています。 今回はクマサカガイの台座付き標本です。 クマサカガイは薄い自前の殻に他の貝殻や 小石、珊瑚の欠けら等をくっつけるという 奇妙な性質を持つ貝です。 (何故くっつけるのかは、いくつか説がある様です) そんな習性なので、それぞれ個性があり つい幾つも集めたくなってしまう魅力があります。 私も好きな貝ですが、なにしろ形がトリッキーですから どう標本に仕立てるのが良いのか 長年悩んでいた超難物でした。 台座仕立てにすると色々解決する上に 見栄えも良いという事に最近ようやく気がつき この形になりました。 台座は貝に合わせ 木材から一つ一つ削って作っているオリジナルのものです。 艶々ピカピカの物より アンティークやヴィンテージといった古い物が好きなので そんな雰囲気になる様、少々経年加工(傷や擦れなど)をしています。 真っ黒というよりは光の加減で僅かにこげ茶がかった 半艶仕立てです。 出来るだけ状態の良い個体を選んでいますが 自然のものなので、落とし切れない汚れ、色あせ等あります。 (クマサカガイは付着している貝殻の破損があります) この個体は取れてしまった貝を一箇所接着処理しています 見た目には全く判りませんが、気になる部分だと思います 画像10枚目の赤丸の部分ですのでご確認ください。 こちらは画像の現物をお届けいたします。 画像の白い本は文庫本なので、大きさの参考にしてください。 画像の本、鉱物、クマサカガイの標本以外の標本等は撮影用の小物です 今回お届けするアイテムには含まれませんのでご注意下さい。 お届けするのは「クマサカガイの台座付き標本その七。」のみです。 全てを完全に手作業で作っている為、サイズには誤差があります事を ご了承ください。 貝は本物です、とても繊細な造りになっていますので 固い物にぶつかる、高い所からの落下等衝撃で破損いたします 取り扱いには充分お気をつけください。 また時間の経過と共に色あせ、表皮の剥がれ一部分が欠ける等変化する事があります。 紫外線は退色と劣化を早めますので、直射日光の当たる場所への設置は避けてください 木材の歪み、腐敗、劣化を防ぐ為に、キッチンや洗面所等 水回りでの設置もお止めください。 台座のツヤ感が無くなって来たと感じた時は 乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 クマサカガイサイズ:H11㎝×W9.5㎝×D5.5㎝ 台座サイズ:H10.8㎝×W7.2㎝ 全体サイズ:H21.7㎝×W9.5㎝×D7.2㎝ 材料:木材、真鍮、樹脂粘土 ゆうパックの発送は到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又メッセージにて指定してください。 土日祝日は発送をお休みしています。
-
ホネガイの標本(大)その四。
¥7,200
インテリアとして飾れる、フェイクや本物の標本を作っています。 誰でも一度は目にした事が有る、美しい貝の代表「ホネガイ」の標本です。 うちの定番の貝殻標本ですが、今回は特に大きな個体を使用しました。 貝、箱共に大きくて存在感有ります。 メジャーな貝ですが、あらためてじっくりと眺めても本当に格好良くて 見飽きる事が有りません。 規則的に並んだ突起が美しいです、防御の為だけにこんな形を作ったとは感心します。 そのまま貝だけを置いても素晴らしいのですが より見栄えがするよう、立てて飾る事が出来る ピッタリな標本箱を作って収めました。 板を切り、ヤスリをかけ組み立ててガラスを切ったりと 全てを完全に手作業で作っているオリジナルの標本箱です。 こちらは画像の現物が届きます。 大きくて立派な個体で、縦の長さに比べ 三方向に伸びた角がとても大きく張っていて力強い印象です。 全体に整った姿をしていますが、わずかに角に欠けがあります (画像7〜9でご確認ください) 欠けなしの完品ではありませんのでご注意ください。 インパクトの有る大きめ標本を 是非机やコレクション棚に飾ってください。 貝の大きさに比例し、箱のサイズもかなり大きめですのでご確認をお忘れなく。 画像の白いカバーのついた本は文庫本です、大きさの参考にしてください。 ガラスは額縁部分を上にスライドさせる事で開ける事が出来ます。 貝を間近で眺めたり、手に乗せたり突起に触れたりする事が出来ます。 貝は箱から取り出す事が出来ますが、真鍮の棒を貝から取り外す事が出来ません。 木製箱は全て手作りです、丁寧に作っていますが誤差があります。 画像の鉱石や本、ホネガイ標本以外の標本等は撮影用の小物です こちらは商品には含まれませんのでお気をつけください。 お届けするのは「ホネガイ、専用標本箱」のみです。 紫外線は退色、変色、劣化の原因となりますので 直射日光の当たる窓辺等でのご使用は避けて下さい。 水濡れも木製箱や貝の劣化につながりますので、洗面所や風呂場、キッチン等の 水回りでのご使用も避けてください。 本物の貝を使用しています、落としたり衝撃を与えると破損しますので 取り扱いには充分ご注意ください。 とても鋭く尖った部分の多い貝殻です、手で持つ際はそっと扱ってください トゲで手を傷つけたり洋服に引っ掛けてしまう恐れが有ります。 箱に使用しているアガチスという木材は柔らかく 硬い物や尖った箇所ににぶつけたりすると傷が出来やすいので 取り扱いにはご注意ください。 箱のツヤ感が無くなって来たと感じた時は、乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 材質:ホネガイ、真鍮、紙、樹脂粘土、檜、アガチス、杉、ガラス。 ホネガイサイズ:H13.8㎝×W(1番広い部分で)約5㎝ 標本箱サイズ:H23.2㎝×W9㎝×D9㎝ ゆうパックにて発送いたします 土日祝日は発送をお休みしています。 到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又で指定してください。
-
ホネガイの標本(大)その三。
¥7,200
インテリアとして飾れる、フェイクや本物の標本を作っています。 誰でも一度は目にした事が有る、美しい貝の代表「ホネガイ」の標本です。 うちの定番の貝殻標本ですが、今回は特に大きな個体を使用しました。 貝、箱共に大きくて存在感有ります。 メジャーな貝ですが、あらためてじっくりと眺めても本当に格好良くて 見飽きる事が有りません。 規則的に並んだ突起が美しいです、防御の為だけにこんな形を作ったとは感心します。 そのまま貝だけを置いても素晴らしいのですが より見栄えがするよう、立てて飾る事が出来る ピッタリな標本箱を作って収めました。 板を切り、ヤスリをかけ組み立ててガラスを切ったりと 全てを完全に手作業で作っているオリジナルの標本箱です。 こちらは画像の現物が届きます。 大きくて立派な個体で、縦の長さに比べ 三方向に伸びた角がとても大きく張っていて力強い印象です。 全体に整った姿をしていますが、わずかに角に欠けがあります (画像7〜9でご確認ください) 欠けなしの完品ではありませんのでご注意ください。 インパクトの有る大きめ標本を 是非机やコレクション棚に飾ってください。 貝の大きさに比例し、箱のサイズもかなり大きめですのでご確認をお忘れなく。 画像の白いカバーのついた本は文庫本です、大きさの参考にしてください。 ガラスは額縁部分を上にスライドさせる事で開ける事が出来ます。 貝を間近で眺めたり、手に乗せたり突起に触れたりする事が出来ます。 貝は箱から取り出す事が出来ますが、真鍮の棒を貝から取り外す事が出来ません。 木製箱は全て手作りです、丁寧に作っていますが誤差があります。 画像の鉱石や本、ホネガイ標本以外の標本等は撮影用の小物です こちらは商品には含まれませんのでお気をつけください。 お届けするのは「ホネガイ、専用標本箱」のみです。 紫外線は退色、変色、劣化の原因となりますので 直射日光の当たる窓辺等でのご使用は避けて下さい。 水濡れも木製箱や貝の劣化につながりますので、洗面所や風呂場、キッチン等の 水回りでのご使用も避けてください。 本物の貝を使用しています、落としたり衝撃を与えると破損しますので 取り扱いには充分ご注意ください。 とても鋭く尖った部分の多い貝殻です、手で持つ際はそっと扱ってください トゲで手を傷つけたり洋服に引っ掛けてしまう恐れが有ります。 箱に使用しているアガチスという木材は柔らかく 硬い物や尖った箇所ににぶつけたりすると傷が出来やすいので 取り扱いにはご注意ください。 箱のツヤ感が無くなって来たと感じた時は、乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 材質:ホネガイ、真鍮、紙、樹脂粘土、檜、アガチス、杉、ガラス。 ホネガイサイズ:H13㎝×W(1番広い部分で)約6.5㎝ 標本箱サイズ:H23.2㎝×W9㎝×D9㎝ ゆうパックにて発送いたします 土日祝日は発送をお休みしています。 到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又で指定してください。
-
ホネガイの台座付き標本。
¥6,500
インテリアとして飾れる、フェイクや本物の標本を作っています。 こちらは 誰でも一度は目にした事が有る美しい貝の代表 「ホネガイ」の台座付き標本です。 メジャーな貝ですが、あらためてじっくりと眺めても本当に格好良くて 見飽きる事が有りません。 規則的に並んだ突起が美しいです 防御の為だけにこんな形を作ったとは感心します。 そのまま貝だけを置いても素晴らしいのですが アンティークやヴィンテージの博物標本によく見るような 見栄えの良く立てて飾る事が出来る 台座付きの標本を作りました。 貝は縦が11.3㎝とホネガイの中では 中〜大サイズといったところでしょうか この位の大きさの貝は力強さと繊細さとどちらも併せ持っています。 全体的に整っていますが、幾つか角に欠けがあり 完品ではありません。 こちらは画像の現物が届きますので画像でご確認ください。 画像の白いカバーのついた本は文庫本です、大きさの参考にしてください。 台座はこの個体に合うよう木材から削り出して作った 完全オリジナルのものです。 アンティークやヴィンテージのような雰囲気を出したいので 傷や塗装の剥げなどの経年加工を施しています。 一見真っ黒に見えますが、わずかにこげ茶がかっていて ほんのり控えめな艶があります。 どこに置いても何となく空間を良い雰囲気にしてくれる存在ですが 角が本当に鋭く尖っていて、近くの物に触れると 傷がついてしまったり刺さってしまったりしますので 置き場所にはくれぐれもお気をつけください。 見栄えのする台座付きのホネガイ標本を 是非机やコレクション棚に飾ってください。 画像の本、オウムガイの殻等ホネガイ標本以外の物は撮影用の小物です こちらは商品には含まれませんのでお気をつけください。 お届けするのは「ホネガイの台座付き標本。」のみです。 紫外線は退色、変色、劣化の原因となりますので 直射日光の当たる窓辺等でのご使用は避けて下さい。 水濡れも台座や貝の劣化につながりますので、洗面所や風呂場、キッチン等の 水回りでのご使用も避けてください。 本物の貝を使用しています、落としたり衝撃を与えると破損しますので 取り扱いには充分ご注意ください。 とても鋭く尖った部分の多い貝殻です、手で持つ際はそっと扱ってください トゲで手を傷つけたり洋服に引っ掛けてしまう恐れが有ります。 台座のツヤ感が無くなって来たと感じた時は 乾いた柔らかい布で軽く磨いてくださいほんのりツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 材質:ホネガイ、真鍮、アガチス、松。 ホネガイサイズ:H11.3㎝×W(一番太い部分で)約7㎝ 台座サイズ:H13㎝×W7㎝×D6㎝ 全体を合わせたサイズ:H24.3㎝×W7㎝×D7㎝ ゆうパックにて発送いたします 土日祝日は発送をお休みしています。 到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又で指定してください。
-
ヒレインコの台座付き標本その二。
¥6,000
インテリアとして飾れる フェイクや本物の標本を完全手作業で作っています。 今回は激しい突起が特徴的な二枚貝「ヒレインコ」 の台座付き標本です。 白いカーネーションの様で一見とても美しい貝ですが 近くで見ると意外と荒々しい姿をしています 岩礁に固着する貝なので 表に比べて裏面があまり綺麗ではありません(画像4,9,10参照) 仕様ですのでご了承ください。 ヒレインコ標本は以前何度か作った事があるのですが トリッキーな形をしていてどう標本にするのがいいのか ずっと悩んでいた難物素材の一つです。 台座仕立てにすると色々解決する上に 見栄えも良いという事に最近ようやく気がつき この形になりました。 台座は貝に合わせ 木材から1つ1つ削って作っているオリジナルのものです。 艶々ピカピカの物より アンティークやヴィンテージといった古い物が好きなので そんな雰囲気になる様、少々経年加工(傷や擦れなど)をしています。 真っ黒というよりは光の加減で僅かにこげ茶がかった 半艶仕立てです。 出来るだけ状態の良い個体を選んでいますが 自然のものなので、落とし切れない汚れ、色あせ ヒレインコは形の特徴から細かい欠けや剥がれ等もあります。 こちらは画像の現物をお届けします。 画像の白い本は文庫本なので、大きさの参考にしてください。 画像の本、鉱物、ヒレインコの標本以外の標本等は撮影用の小物です 今回お届けするアイテムには含まれませんのでご注意下さい。 お届けするのは「ヒレインコの台座付き標本その二。」のみです。 全てを完全に手作業で作っている為 サイズには誤差があります事をご了承ください。 貝は本物です、とても繊細な造りになっていますので 固い物にぶつかる、高い所からの落下等衝撃で破損いたします 突起はかなり鋭いので手に持つ際等 取り扱いには充分お気をつけください。 また時間の経過と共に色あせ、表皮の剥がれ一部分が欠ける等変化する事があります。 紫外線は退色と劣化を早めますので、直射日光の当たる場所への設置は避けてください 木材の歪み、腐敗、劣化を防ぐ為に、キッチンや洗面所等 水回りでの設置もお止めください。 台座のツヤ感が無くなって来たと感じた時は 乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 ヒレインコサイズ:H8.2㎝×W8.5㎝×D5.6㎝ 台座サイズ:H11.2㎝×W7.1㎝×D7.1㎝ 全体サイズ:H19.4㎝×W8.5㎝×D7.1㎝ 材料:木材、真鍮 ゆうパックの発送は到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又メッセージにて指定してください。 土日祝日は発送をお休みしています。
-
セブチリメンクマサカガイの台座付き標本その二。
¥6,500
SOLD OUT
インテリアとして飾れる フェイクや本物の標本を作っています。 今回はセブチリメンクマサカガイの台座付き標本です。 クマサカガイは薄い自前の殻に他の貝殻や 小石、珊瑚の欠けら等をくっつけるという 奇妙な性質を持つ貝です。 (何故くっつけるのかは、いくつか説がある様です) そんな習性なので、それぞれ個性があり つい幾つも集めたくなってしまう魅力があります。 今回は初めての「セブチリメンクマサカガイ」です いつも標本にしているクマサカガイより小型で付着しているのは小石中心 見方によっては少々地味・・・? とても味わい深い貝です 最後の画像でいつものクマサカガイと並べてみました。 台座は貝に合わせ 木材から一つ一つ削って作っているオリジナルのものです。 艶々ピカピカの物より アンティークやヴィンテージといった古い物が好きなので そんな雰囲気になる様、少々経年加工(傷や擦れなど)をしています。 真っ黒というよりは光の加減で僅かにこげ茶がかった 半艶仕立てです。 出来るだけ状態の良い個体を選んでいますが 自然のものなので、落とし切れない汚れ、色あせ等あります。 (クマサカガイは付着している石等の破損があります) 今回は漂白処理無しのよりナチュラルな状態なので 真っ白ではありません。 こちらは画像の現物をお届けいたします。 画像の白い本は文庫本なので、大きさの参考にしてください。 画像の本、鉱物、クマサカガイの標本以外の標本等は撮影用の小物です 今回お届けするアイテムには含まれませんのでご注意下さい。 お届けするのは「セブチリメンクマサカガイの台座付き標本その二。」のみです。 貝は本物です、とても繊細な造りになっていますので 固い物にぶつかる、高い所からの落下等衝撃で破損いたします 取り扱いには充分お気をつけください。 また時間の経過と共に色あせ、表皮の剥がれ一部分が欠ける等変化する事があります。 紫外線は退色と劣化を早めますので、直射日光の当たる場所への設置は避けてください 木材の歪み、腐敗、劣化を防ぐ為に、キッチンや洗面所等 水回りでの設置もお止めください。 台座のツヤ感が無くなって来たと感じた時は 乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 セブチリメンクマサカガイサイズ:H6.1㎝×W6.9㎝×D4.2㎝ 台座サイズ:H7.9㎝×W6.2㎝ 全体サイズ:H14㎝×W6.9㎝×D6.2㎝ 材料:木材、真鍮、樹脂粘土 ゆうパックの発送は到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又メッセージにて指定してください。 土日祝日は発送をお休みしています。
-
セブチリメンクマサカガイの台座付き標本。
¥6,500
SOLD OUT
インテリアとして飾れる フェイクや本物の標本を作っています。 今回はセブチリメンクマサカガイの台座付き標本です。 クマサカガイは薄い自前の殻に他の貝殻や 小石、珊瑚の欠けら等をくっつけるという 奇妙な性質を持つ貝です。 (何故くっつけるのかは、いくつか説がある様です) そんな習性なので、それぞれ個性があり つい幾つも集めたくなってしまう魅力があります。 今回は初めての「セブチリメンクマサカガイ」です いつも標本にしているクマサカガイより小型で付着しているのは小石中心 見方によっては少々地味・・・? とても味わい深い貝です 最後の画像ではいつものクマサカガイと並べてみました。 台座は貝に合わせ 木材から一つ一つ削って作っているオリジナルのものです。 艶々ピカピカの物より アンティークやヴィンテージといった古い物が好きなので そんな雰囲気になる様、少々経年加工(傷や擦れなど)をしています。 真っ黒というよりは光の加減で僅かにこげ茶がかった 半艶仕立てです。 出来るだけ状態の良い個体を選んでいますが 自然のものなので、落とし切れない汚れ、色あせ等あります。 (クマサカガイは付着している石等の破損があります) 今回は漂白処理無しのよりナチュラルな状態なので 真っ白ではありません。 こちらは画像の現物をお届けいたします。 画像の白い本は文庫本なので、大きさの参考にしてください。 画像の本、鉱物、クマサカガイの標本以外の標本等は撮影用の小物です 今回お届けするアイテムには含まれませんのでご注意下さい。 お届けするのは「セブチリメンクマサカガイの台座付き標本。」のみです。 貝は本物です、とても繊細な造りになっていますので 固い物にぶつかる、高い所からの落下等衝撃で破損いたします 取り扱いには充分お気をつけください。 また時間の経過と共に色あせ、表皮の剥がれ一部分が欠ける等変化する事があります。 紫外線は退色と劣化を早めますので、直射日光の当たる場所への設置は避けてください 木材の歪み、腐敗、劣化を防ぐ為に、キッチンや洗面所等 水回りでの設置もお止めください。 台座のツヤ感が無くなって来たと感じた時は 乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ほんのりツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 セブチリメンクマサカガイサイズ:H6㎝×W6.9㎝×D4㎝ 台座サイズ:H8㎝×W6.1㎝ 全体サイズ:H14㎝×W6.9㎝×D6.1㎝ 材料:木材、真鍮、樹脂粘土 ゆうパックの発送は到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又メッセージにて指定してください。 土日祝日は発送をお休みしています。
-
サツマツブリの標本。
¥6,800
SOLD OUT
インテリアとして飾れる、フェイクや本物の標本を作っています。 今回は「サツマツブリ貝」の標本です。 厚みがあってゴツゴツしていてゲンコツみたいな螺旋から 長くて細い突起が伸びていて 厳ついのか繊細なのか、 なんだかアンバランスで不思議な魅力のある貝で 標本位してみたいなと以前から気になっていました。 そのまま貝だけを置いて飾っても素晴らしいのですが より見栄えがするよう、立てて飾る事が出来る ピッタリな標本箱を作って収めました。 貝を立てる所とラベルの部分とは仕切られていて ちょっと凝った作りになっています 手作業で一から作っているオリジナルの標本箱です。 ガラスは額縁部分を上にスライドさせる事で開ける事が出来ます。 貝を間近で眺めたり、手に乗せたり突起に触れたりする事が出来ます。 貝は箱から取り出す事が出来ますが、真鍮の棒を貝から取り外す事が出来ません。 こちらは画像の現物が届きます。 全体的に目立った傷等無い整った個体ですが 自然の物ですので、落としきれない汚れや 僅かな傷など有ります 画像でご確認ください。 画像の白いカバーのついた本は文庫本です、大きさの参考にしてください。 箱は大きすぎず小さすぎず 机の隅やコレクション棚に飾りやすいサイズだと思います。 画像の鉱石や本、サツマツブリの標本以外の標本等は撮影用の小物です こちらは商品には含まれませんのでお気をつけください。 お届けするのは「サツマツブリ、専用標本箱」のみです。 木製箱は全て手作りです、丁寧に作っていますが誤差があります。 紫外線は退色、変色、劣化の原因となりますので 直射日光の当たる窓辺等でのご使用は避けて下さい。 水濡れも木製箱や貝の劣化につながりますので、洗面所や風呂場、キッチン等の 水回りでのご使用も避けてください。 本物の貝を使用しています、落としたり衝撃を与えると破損しますので 取り扱いには充分ご注意ください。 箱に使用しているアガチスという木材は柔らかく 硬い物や尖った箇所ににぶつけたりすると傷が出来やすいので 取り扱いにはご注意ください。 箱のツヤ感が無くなって来たと感じた時は、乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 材質:サツマツブリ、真鍮、紙、樹脂粘土、檜、アガチス、ガラス。 サツマツブリサイズ:H10.3㎝×W(1番広い部分で)約4.6㎝ 標本箱サイズ:H18.3㎝×W6.7㎝×D6.3㎝ ゆうパックにて発送いたします 土日祝日は発送をお休みしています。 到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又で指定してください。
-
ツキガイの台座付き標本(磨き)。
¥6,000
SOLD OUT
インテリアとして飾れる、フェイクや本物の標本を作っています。 今回は磨きをかけた「ツキガイ」の標本です。 最近はツヤツヤと磨きをかけた貝にも 惹かれるので、この貝を選んでみました。 全体にほんのり黄色味がかっていて オレンジピンクが重なっていて 白桃によく似た色合いをしていますとても可愛いです。 そのまま貝だけを置いて飾っても素晴らしいのですが より見栄えがするよう、立てて飾る事が出来る 台座仕様の標本にしました。 アンティークの博物標本でよく見るような 台座に乗った標本に憧れがあったので 自作するようになりました。 台座は貝に合わせ 木材から一つ一つ削って作っているオリジナルのものです。 艶々ピカピカの物より アンティークやヴィンテージといった古い物が好きなので そんな雰囲気になる様、少々経年加工(傷や擦れなど)をしています。 真っ黒というよりは光の加減で僅かにこげ茶がかった 半艶仕立てです。 貝と台座は接着しています。 こちらは画像の現物が届きます。 全体的に目立った破損など無く綺麗な個体ですが 自然の物ですので、落としきれない汚れや わずかな傷等有ります 画像でご確認ください。 画像の白いカバーのついた本は文庫本です、大きさの参考にしてください。 こちらの標本は大きすぎず小さすぎず 机の隅やコレクション棚に飾りやすいサイズだと思います。 画像の鉱石や本、ツキガイの標本以外の標本等は撮影用の小物です こちらは商品には含まれませんのでお気をつけください。 お届けするのは「ツキガイの台座付き標本。」のみです。 紫外線は退色、変色、劣化の原因となりますので 直射日光の当たる窓辺等でのご使用は避けて下さい。 水濡れも台座や貝の劣化につながりますので、洗面所や風呂場、キッチン等の 水回りでのご使用も避けてください。 本物の貝を使用しています、落としたり衝撃を与えると破損しますので 取り扱いには充分ご注意ください。 台座は木製です硬い物や尖った箇所ににぶつけたりすると 傷が出来やすいので 取り扱いにはご注意ください。 台座のツヤ感が無くなって来たと感じた時は 乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ほんのりツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 材質:ツキガイ、真鍮、檜、杉、ネジ。 ツキガイサイズ:H7.8㎝×W(1番広い部分で)8.1㎝×D4.5㎝ 台座サイズ:H10㎝×D7.2㎝ 全体のサイズ:H17.8㎝×W8.1㎝×D7.2㎝ ゆうパックにて発送いたします 土日祝日は発送をお休みしています。 到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又で指定してください。
-
マベ貝の台座付き標本(片面磨き)。
¥6,300
SOLD OUT
インテリアとして飾れる、フェイクや本物の標本を作っています。 今回は磨きをかけた「マベ貝」の標本です。 最近はツヤツヤと磨きをかけた貝にも 惹かれるので、この貝を選んでみました。 真珠が獲れるマベ貝を磨いた物です 完全に全体を真珠色部分が現れるまで磨かず 少々ラフに黒色部分を残したものになります。 真珠色と黒とのコントラストが美しいです。 そのまま貝だけを置いて飾っても素晴らしいのですが より見栄えがするよう、立てて飾る事が出来る 台座仕様の標本にしました。 アンティークの博物標本でよく見るような 台座に乗った標本に憧れがあったので 自作するようになりました。 台座は貝に合わせ 木材から一つ一つ削って作っているオリジナルのものです。 艶々ピカピカの物より アンティークやヴィンテージといった古い物が好きなので そんな雰囲気になる様、少々経年加工(傷や擦れなど)をしています。 真っ黒というよりは光の加減で僅かにこげ茶がかった 半艶仕立てです。 貝と台座は接着しています。 こちらは画像の現物が届きます。 全体的には目立った破損など無く整った個体ですが 自然の物ですので、落としきれない汚れや わずかな傷等有ります 黒い部分は真珠層部分に比べてヤスリ跡が目立ちます。 画像16.17枚目でご確認ください。 二枚貝ですが合わせでは無く片面のみの標本です。 画像の白いカバーのついた本は文庫本です、大きさの参考にしてください。 こちらの標本は大きすぎず小さすぎず 机の隅やコレクション棚に飾りやすいサイズだと思います。 画像の鉱石や本、マベ貝の標本以外の標本等は撮影用の小物です こちらは商品には含まれませんのでお気をつけください。 お届けするのは「マベ貝の台座付き標本。」のみです。 紫外線は退色、変色、劣化の原因となりますので 直射日光の当たる窓辺等でのご使用は避けて下さい。 水濡れも台座や貝の劣化につながりますので、洗面所や風呂場、キッチン等の 水回りでのご使用も避けてください。 本物の貝を使用しています、落としたり衝撃を与えると破損しますので 取り扱いには充分ご注意ください。 台座は木製です硬い物や尖った箇所ににぶつけたりすると 傷が出来やすいので 取り扱いにはご注意ください。 台座のツヤ感が無くなって来たと感じた時は 乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ほんのりツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 材質:マベ貝、真鍮、檜、ネジ。 マベ貝サイズ:H14㎝×W(1番広い部分で)10㎝×D2.2㎝ 台座サイズ:H15㎝×W7.2㎝×D7.2㎝ 全体のサイズ:H29㎝×W10㎝×D7.2㎝ ゆうパックにて発送いたします 土日祝日は発送をお休みしています。 到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又で指定してください。
-
紫色の貝殻の台座付き標本。
¥6,000
SOLD OUT
インテリアとして飾れる フェイクや本物の標本を完全手作業で作っています。 今回はうちではちょっと珍しい 磨きをかけた紫色の二枚貝流通名「バイオレットクラム」 (マルスダレガイ科の一種)の台座付き標本です。 人工的に磨きをかけて艶々に仕上げた貝殻は 今まであまり興味が無かったのですが 最近何だか気になる・・・ これはこれで魅力的だととても興味を持ち始めました。 磨いていますが色は着色した物ではありません 天然の貝の色です とても美しい紫色です。 見栄えの良い貝に負けない、台座仕上げの標本にしました。 とても綺麗に仕上がったと思います。 台座は貝に合わせ 木材から1つ1つ削って作っているオリジナルのものです。 こちらは貝とは違い、艶々ピカピカの物より アンティークやヴィンテージといった古い物が好きなので そんな雰囲気になる様、少々経年加工(傷や擦れなど)をしています。 真っ黒というよりは光の加減で僅かにこげ茶がかった 半艶仕立てです。 整った個体ですが僅かに凹み傷があります 画像10枚目でご確認ください。 模様と重なっている為意識しないとあまり目立ちませんが 気になる部分だと思いますので、ご納得の上ご購入ください。 自然のものなので、落とし切れない汚れ、色ムラ等もあります。 こちらは画像の現物をお届けします。 画像の白い本は文庫本なので、大きさの参考にしてください。 画像の本、鉱物、紫の貝の標本以外の標本等は撮影用の小物です 今回お届けするアイテムには含まれませんのでご注意下さい。 お届けするのは「紫の色の貝殻の台座付き標本。のみです。 全てを完全に手作業で作っている為 サイズには誤差があります事をご了承ください。 貝は本物です、とても繊細な造りになっていますので 固い物にぶつかる、高い所からの落下等衝撃で破損いたします 突起はかなり鋭いので手に持つ際等 取り扱いには充分お気をつけください。 また時間の経過と共に色あせ、表皮の剥がれ一部分が欠ける等変化する事があります。 紫外線は退色と劣化を早めますので、直射日光の当たる場所への設置は避けてください 木材の歪み、腐敗、劣化を防ぐ為に、キッチンや洗面所等 水回りでの設置もお止めください。 台座のツヤ感が無くなって来たと感じた時は 乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 紫色の貝サイズ:H7.4㎝×W7.8㎝×D3.8㎝ 台座サイズ:H9.8㎝×W7.3㎝×D7.3㎝ 全体サイズ:H17.2㎝×W7.8㎝×D7.3㎝ 材料:木材、真鍮、ネジ ゆうパックの発送は到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又メッセージにて指定してください。 土日祝日は発送をお休みしています。
-
クマサカガイの台座付き標本その六。
¥6,500
SOLD OUT
インテリアとして飾れる フェイクや本物の標本を作っています。 今回はクマサカガイの台座付き標本です。 クマサカガイは薄い自前の殻に他の貝殻や 小石、珊瑚の欠けら等をくっつけるという 奇妙な性質を持つ貝です。 (何故くっつけるのかは、いくつか説がある様です) そんな習性なので、それぞれ個性があり つい幾つも集めたくなってしまう魅力があります。 私も好きな貝ですが、なにしろ形がトリッキーですから どう標本に仕立てるのが良いのか 長年悩んでいた超難物でした。 台座仕立てにすると色々解決する上に 見栄えも良いという事に最近ようやく気がつき この形になりました。 台座は貝に合わせ 木材から一つ一つ削って作っているオリジナルのものです。 艶々ピカピカの物より アンティークやヴィンテージといった古い物が好きなので そんな雰囲気になる様、少々経年加工(傷や擦れなど)をしています。 真っ黒というよりは光の加減で僅かにこげ茶がかった 半艶仕立てです。 出来るだけ状態の良い個体を選んでいますが 自然のものなので、落とし切れない汚れ、色あせ等あります。 (クマサカガイは付着している貝殻の破損があります) こちらは画像の現物をお届けいたします。 画像の白い本は文庫本なので、大きさの参考にしてください。 画像の本、鉱物、クマサカガイの標本以外の標本等は撮影用の小物です 今回お届けするアイテムには含まれませんのでご注意下さい。 お届けするのは「クマサカガイの台座付き標本その六。」のみです。 全てを完全に手作業で作っている為、サイズには誤差があります事を ご了承ください。 貝は本物です、とても繊細な造りになっていますので 固い物にぶつかる、高い所からの落下等衝撃で破損いたします 取り扱いには充分お気をつけください。 また時間の経過と共に色あせ、表皮の剥がれ一部分が欠ける等変化する事があります。 紫外線は退色と劣化を早めますので、直射日光の当たる場所への設置は避けてください 木材の歪み、腐敗、劣化を防ぐ為に、キッチンや洗面所等 水回りでの設置もお止めください。 台座のツヤ感が無くなって来たと感じた時は 乾いた柔らかい布で軽く磨いてください ツヤが蘇ります。 仕上げに塗ったワックスが布に付きますので、必ず不要な布で磨いてください。 レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが 仕様です。 クマサカガイサイズ:H11.5㎝×W9.5㎝×D6.3㎝ 台座サイズ:H11㎝×W7.2㎝ 全体サイズ:H21.5㎝×W9.5㎝×D7.2㎝ 材料:木材、真鍮、樹脂粘土 ゆうパックの発送は到着日時の指定が可能です。 午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19〜21時、備考欄又メッセージにて指定してください。 土日祝日は発送をお休みしています。